2019/09/04 21:37
親方ダイです。
8月31日の自然栽培マルシェの様子です。

長福ファームは有機肥料を使用した野菜も持って行っていたので
それがわかるようにシールを張ってあります。
開始直後はなかなかの人出。
その後も常に人がいる状況が続き、親方一人で行ってたためトイレ休憩もしませんでした。
10時から14時までだったんだけど、昼めしも抜きでがんばりました。
長福ファームのブースはこんな感じ

同級生や取引先の方、いろいろお世話になっている方、たくさんの知り合いも来てくれて
他の販売している農家さんとも合間をみて情報交換や雑談を交わし交流を深めました。
お客さんに対しては一生懸命野菜の説明をして、買ってくれたときの心の中のガッツポーズ!!
なんだかんだ持って行った野菜の8割以上は売れたかな。
感謝です。またやりたいなぁ。
マルシェ終了後は江別にある「おいで屋」という、「体がよろこぶおいしいお店」をモットーに
全国各地から無農薬・低農薬野菜や果物、添加物を使用しない、または使用を極力抑えた
食品を取り揃えているお店にレッツゴー!
ここの副店長が野菜ソムリエの同期、という繋がりで今回レッドムーンを納品させていただきました。

親方も買おうかな。そしてマルシェで着ようかな。考え中。
レッドムーンはこんなに素敵に販売してくださっています。

ありがたやぁ。また行きます。
んで夜はご縁があって野菜を使っていただいている「手打ち蕎麦と料理 耳」というお店に
ご飯を、いや、飲みに行きました。

雰囲気もよくて店員さんも話しやすくて、料理もおいしくて、日本酒もおいしいのそろってて
〆のそばも激ウマでした。
実はここは3軒目でしてお腹もお酒もいい感じな状態。
このお店で料理をもっと楽しみたかったので次回は順番を変えようかな。
あ、ちなみにもう1軒行きました。
ごちそうさまでした。
次の日はかる~く二日酔い。